沖縄市桃原、N様邸、外壁(722㎡)改修・塗装工事8/30着工~▶️
皆さーんおはようございます
今日の天気は曇りのち雨となっております
台風24号の影響で、今週は天気が崩れる
予報となっております
予報も外れる事がある為、確認しながら
天気とにらめっこしております
先日は沖縄の御願行事シバサシ・カシチ―が
ありましたね
シバサシとは・・・柴差しで、ススキを結んだものです
家の四隅に悪霊が嫌う柴を、四隅に刺すことで
家の中への侵入を阻止する魔除けの事です
カシチーとは・・・もち米で作ったおこわ(強飯)の事で
仏壇や火の神に供え家族の健康を祈願します
私たちのご近所では、所々柴差しがの四隅に
差されている光景を目にします
さて、お待たせしました
明尚ペイント従業員による、匠施工ブログをどうぞ
ご覧ください
今回、N様、明尚ペイントホームページから
外壁・改修塗装工事の依頼
ありがとうございます
外壁(722㎡)改修・塗装工事
8/30着手
玄関側から撮影・裏側撮影
8/30・8/31、足場組み立て
足場組み立て
STEPさん、いつも安全・丁寧なお仕事
有難うございます
9/1~
高圧洗浄・養生・下地処理・下地調整…
外壁・擁壁洗浄
クラックの大きさに分け補修(3つの工法)】
OGS工法
ケレン・エアー吹き
エポキシ樹脂注入
左官補修
モルタル浮き部分ハツリ
モルタル浮き部分ハツリ
太い釘(アンカー)抜き取り作業
釘抜く前の写真(左写真)・ドリルで穴開け
※N様邸、以前お店を経営し看板があった部分に
アンカーが200個以上刺さったままでした
アンカーのカットでは無く、アンカーが錆びて
心配されていたお客様の要望により、
アンカーの周りをドリルで打ち・抜き取る作業を
夫(代表者)と職人2人半日で、アンカーを
抜き取りました
代表者をはじめ、作業がとても早い
明尚ペイントの
職人方感心いたします
業者の方々、お客様やご近所様から
作業が早いとビックリされ、お客様からは
施行前・施工中・施工後の対応や作業で感心され、
とても喜ばれております
明尚ペイントでは日々、安全・丁寧・迅速な施工を
心掛けており、無駄な動きはせず、キレイに1件1件
施工しております
穴開け・釘抜き後
左官で補修
枠組み後、左官補修
左官補修
仕上げ左官
庇上部左官補修
ベランダ不陸調整
左官乾燥中
ひび割れ補修
下地処理(Vカット・削り)・オートンアドハー充填
ヘラならし・左官補修
左官後乾燥中
鉄部処理作業
ケレン・防錆処理材塗布
2度に分けてブログを投稿しております
明尚ペイントでは、な対応を心がけ、
関連記事