沖縄市久保田、F様邸、外壁(303㎡)改修・塗装工事12/19着工〜(足場組立)▶️

明尚ペイント

2018年01月07日 09:00

F様邸は昨年末(2017年)に施了している為
施工2017のカゴリーに掲載しております
施工ブログお待たせしました
どうぞご覧ください


2017年、年内で完了予定、最後の現場です
最後のラストスパートへ
外壁(303㎡)改修・塗装工事
12/19着手


  
   建物正面・正面右側


 
今年(2017年)最後の足場を組立てます・
組立てネット設置完了

大城仮設さん、2017年度、足場組立作業を
キレイに最後まで、誠に有難うございました


12/20~
高圧洗浄・養生・下地処理(シーリング補修・
ひび割れ補修・研磨・・・)


 
      外壁・屋上洗浄 

夫(明尚ペイント・代表者)も施工する為(自社施工
洗浄作業から頑張っております
私もヘルメットを被り、写真撮影


 
洗浄前と洗浄後です
下地処理、塗装工事完了後はもっとキレイ
なります


 
ヒビが入り硬くなったシーリングを除去


 
養生・コーキング材料混ぜています


   
シール打ち替え(プライマー塗布・充填)


下地処理【打診・クラック(ひび割れ)検査結果
クラックの大きさに分け補修(3つの工法)】
今回、ボンドOGS工法・Vカットシール工法・
微弾性フィラーで補修
劣化度数☆☆☆


 
クラック検査・ワイヤーブラシで研磨


 
エアー吹きで汚れを除去・ボンドOGS 工法


 
クラック検査・Vカットシール工法


 
プライマー塗布・弾性コーク、ヘラならし


 
硬化中・補修部、仕上げ左官


 
シーラー(下塗り)吹き付け後、
補修個所部分、玉吹き


玉吹きとは…
凹凸感を出し、補修個所がわからない、
キレイな仕上がりを出す重要な役目です。
技術の高い施工である為、塗装技能資格者・
技術力のある塗装職人が、確かな腕で
エアーを飛ばし、外壁一面・補修個所などに
吹付けます。
明尚ペイント職人による施工後は、実際、
施工完了したお家の主お客様・外部の
塗装職人(同業者)が見ても
補修個所がわからない』・丁寧な施工で
新築みたい』と、とても感動し、お客様からは
とても喜ばれております


明尚ペイントでは、安全丁寧迅速な対応を心がけ、
        日々、お客様目線で
    なしのこだわり自社施工
         行っております。

ご不明な点・ご相談お気軽にお問い合わせください
      098(934)0133 担当・安次富

関連記事