北谷町字吉原、T様家之墓、改修塗装工事4/27着工~▶️
ハイタイグスーヨーチューウガナビラ
(こんにちは、皆さんご機嫌いかがですか)
ナマ、ウチナーヤ、テーフー、アミカジチューサヌ、
ヤーニンジュヤーグマイ
(今、沖縄県は台風で雨風強く、家族全員、
家にこもっています)
沖縄方言で挨拶してみましたが、何だかいつもの
挨拶と違い、新鮮な感じがしますね
台風9号(メイサーク)は、早朝よりは風が弱くなって
いますが、吹き返しなど…十分にご注意ください
ご先祖様もビックリしている事でしょうね
アイエーナーテーフーヨー
(えー台風よー)
でも、昔から台風の経験をしている沖縄県民の
皆さんは、台風対策にも慣れている気がします
ですが、テレビのテロップを見ると…【災害情報】
転倒や転落したり、軽傷や負傷と危ないとわかって
いても、確認したり外に出て『やらないと』と思い
ケガをする方々がいらっしゃいます
台風対策は前もって行い、お願い出来る方へ協力して
もらう事、緊急時以外、外出は避けた方が無難です
昨日、各家庭でご先祖様をお迎えし、本日はナカビ
ナカビは親族の所へ回る日ですが…今日は雨風ある為、
外出は控えて、明日のウークイ(ご先祖様を送る日)は
風が弱まっています天気は雨の為、足元に注意し
お中元を持って回りたいと思います
このブログをご覧の皆様も、お世話になった方への
挨拶回りや、外出する際、子ども達の登下校時など…
お足もとに、ご注意下さい
さてお待たせしておりますタイトル名
北谷町字吉原、T様家之墓、改修塗装工事
お墓の現場調査と改修工事行う前には
夫(代表者)が、お墓に向かい報告して行いました
施行前写真です
正面撮影
4/27~
高圧洗浄・下地処理…
チジュ(頂上)・マユ(眉)洗浄
外壁・ミジハイ(水配)洗浄
スディガチ(袖垣)・スディイシ(袖石)洗浄
マユ内側(眉)・ヒラチ(蓋石)洗浄
ジョー(門)・ハカヌナー(墓の庭)洗浄
洗浄後・乾燥期間置いて養生
養生
コールイシ(香炉石)補修
1件の施工ブログを、
施工中~施工完了までの工程写真は次回投稿いたします
関連記事