原因…外壁・屋上のひび割れから
内部へ雨が浸入している
対策…タオル・バケツ等で対応する
台風後…屋上の防水塗装又は、ひび割れの補修を
おすすめ致します。
③玄関タイルによる滑り(転倒しケガをする恐れあり)
原因…水に塗れたタイルは滑りやすい
対策…緊急時以外、外出しない
台風後…タイルに滑り止めを塗る事をおすすめ致します。
昨年2017年9月・10月に施工したH様・G様の玄関外タイルの件です
『今までは雨の日玄関が滑りやすい為、冷や冷や
していましたが 明尚ペイントさんが
滑り止め材を塗った後からは、滑る事がない為(安心)
雨の日の心配事が1つ減りました』とH様・G様はとても
喜んでいました
H様邸玄関タイル G様邸玄関タイル
※外【庭やベランダ】にある物(物干し・鉢植え・
BBQ器具・テーブル・イスなど…)を家の中や
ガレージ(風に当たりにくい場所)に移動又は、
しっかりと固定し外の台風対策をしましょう
①窓ガラスは強風による
飛散物から防ぐ
対策…窓ガラスに×
テープを貼る
カーテン・ブラインドを下ろす
雨戸をしっかり閉める(鍵)
②非常用品(懐中電灯・ローソク・ライター・ラジオ・
予備電池・救急用品・衣料・タオル・貴重品・非常食・
携帯ボンベ式コンロ。飲料水)
対策…強風が近づく前に準備する
③避難場所(学校・公民館など)
対策…事前に経路確認